2013年02月06日

『人権学習のつどい』のおしらせ。

雲井自治振興会では、今週9日(土)午後1時30分から3時40分まで信楽町黄瀬の「黄瀬交流館さらら」で
人権学習のつどいを開きます。

甲賀市人権教育推進協議会信楽支部の皆さんによる人権朗読劇 『おやっ!日常から考える』

また2時からは甲賀市人権推進課 角出 好隆さんの講演 
  『あたたかい心の絆って?』~いろいろな事例を見つめて~と題してご講演いただきます。


住み良いまちづくりと、人にやさしいまちづくりをめざして『人づくり まちづくり』についてのお話です。
 思いやりの歌、大津のいじめ、インターネット、高校生の取り組み、それぞれの事例に見られる力強い生きざまの中に、あたたかい心の絆づくりのヒントを探ります。

どなたでもご参加いただけます。
ご近所、お友達お誘いあわせの上ぜひお越しください。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(事務局)の記事画像
サニー君の村
都あかりが開催されました。
天平の地ふれあい市場悪天候にもかかわらず・・・
誰ですか?
同じカテゴリー(事務局)の記事
 サニー君の村 (2020-03-31 13:03)
 都あかりが開催されました。 (2020-01-15 11:22)
 天平の地ふれあい市場悪天候にもかかわらず・・・ (2012-11-12 15:11)
 みんな参加してね (2012-02-09 10:25)
 あけましておめでとうございます。 (2012-01-01 00:01)
 信楽町朝宮の茶まつり  (2011-11-21 16:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。